施工中ブログ
外壁モルタル塗り
外壁ジョリパット仕上部下地モルタル塗り進行中です。左側A棟1回目(下塗)と右側B棟2回目(中塗)がされました。
内部木工事進行
内部は天井・壁ボードと床フローリング張り~各所引戸・ドア・収納折戸等の建具枠取付進行中です。階段回り腰壁の笠木も取り付いています。全てナチュラル系とメイプル系の明るい色となっています。
外壁はガルバリウム鋼板に続いてジョリパット仕上げ部の軽量モルタル下塗りがされました。数日間の養生期間をおいて今週なかばより中塗り予定です。
モルタル下地における乾燥クラック防止用グラスファイバー・メッシュシートが埋め込まれています。縦糸と横糸がしっかりと編みまれた強くてしなやかな素材です。
各室
壁ボード張り進行中で、2階は各室床・壁・天井張りがまとめられてきました。
2階 洋室A
2階 洋室B
2階 寝室
シンプル住宅進行状況
A棟2階からパラペット外壁ガルバリウム鋼板張りほぼ完了しました。A棟1階とB棟ジョリパット部は通気胴縁取付~ラス張が完了して続いてモルタル塗り左官施工に入ります。B棟浴室ユニットバスも設置されました。奥のアクセント壁は薄い茶系の木目調として明るくしました。
A棟ガルバ鋼鈑張り
B棟ジョリパット部モルタル下地ラス張り
明るいフローリングです
そして明るい浴室~(^^)v
シンプル外壁
A棟2階から上のガルバ外壁進行中です。バルコニー上部・下部と1階ジョリパット外壁との境目には見切り板金が取り付いてシンプルなアクセントになっています。パラペット部も張られました。
明るい浴室
A棟の浴室ユニットバスが設置されました。全体をホワイト系でまとめて明るい空間としました。正面壁にはアクセントの木目柄が入っています。
浴室暖房乾燥機付きです!
床、玄関框
1・2階共床が張られてきました。2階標準フローリングも1階無垢と色合いを合わせてナチュラル系の明るい色としました。玄関かまちも無垢で床と同色としました。明るい雰囲気の玄関となります。
2階床
1階床
玄関框(かまち)
内部木工事*床浮造り仕上げ
床フローング張り進行中です。1階床は浮造り(うづくり)加工の無垢フローリングです。床スレ防止対応で1枚ごとに間に紙をはさんで張ってゆきます。ナチュラル色なので部屋が明るくなります。
◎浮造り加工=木目の固い部分を残して柔らかい部分をブラシで削ぎ取る事により木目の凸凹を強調します。
床張り施工後は後は養生材を二重に張りました。
外壁ガルバ鋼鈑
A棟は2階から上のガルバリウム鋼板張り進行中です。
1階はジョリパット仕上の左右側面と裏面のラス張り(モルタル下地)まで進みました。正面は木製サイディング張りの計画で、ガルバ張り~ジョリパット仕上げ後に施工します。
凹凸の有る外壁ガルバ鋼鈑がパラペットまで伸びていて存在感を示しています。
※パラペットとは、外壁の最上部の屋根と外壁の境界にある立ち上がり部分の事です。