お引渡し
2020.05.14
お施主様のご厚意により完成見学会を開催させていただきました。
ストーンのような壁やオープン階段・便利な収納導線・アイランドキッチン、
どれもご来場の皆様がうっとりされていました。
お引渡し時のお子様やご両親様の嬉しそうな様子が何よりうれしい気持ちになれます。
外構やウッドデッキはこれから楽しみです。
ますます成長してゆく家になりますね。
竣工おめでとうございます。
かわいい蛇口、レトロな蛇口
2020.05.07
外側の蛇口がとっても可愛いのでご紹介します。回しやすそうですしキュートですね!
そして、ベランダの蛇口がこれまたレトロで素敵です。
こまかなところまで行き届いて配慮されているのがわかります。
完了検査
2020.04.30
お引渡し前の完了検査をスタッフ一同で行いました。
隅から隅まで図面や仕様表とあわせて入念にチェックしています。
これからチェックされた箇所を補修したり掃除をしたりしてお引渡しを待ちます。
足場撤去
2020.04.23
足場が撤去され真っ白な美しい外観が現れました。
お施主様は色々白を使いすぎたかな?とおっしゃっていましたが、
家の中も外も白なら何を置いても似合います。
お施主様自身が建築の技術をお持ちなので、
これから外側もかっこよく仕上げていくことを楽しみにしていらっしゃいます。
動線をよ~く考えた収納
2020.04.16
お施主様は大変収納上手に家を考えていらっしゃいます。
玄関からリビングに向かう間や、キッチンへ移動する間に片付けが終わる仕組みを作っています。
いたるところに収納スペースがあり、
家族がどうやってリビングや居室にたどって行くかしっかり計算されています。
これなら出かけるときも忘れ物をしないで済みそう!
上棟式と電気打合せ
2020.03.23
上棟式と電気の打ち合わせを行いました。
上棟式というのは竣工後も建物が無事であるよう願って行われるもので、
建て方が終わったあとに行われます。
そして建物内部の高所に棟札を取り付けます。
この日よりあとは目にすることはありません。
色々と日本の儀式を味わうことができるのも住宅建築の楽しみのひとつです。
FRP防水
2020.03.16
ベランダに防水を施工します。
一度では終わりませんん。何層にも施工し、
強靭で耐熱性・耐食性・耐候性などに強い状態にしてゆきます。
FRP防水は、液状の塗膜防水です。
出来上がった防水層は、継ぎ目のないシームレスな層となり、優れた防水性能を発揮します。
こうした作業を経て、ベランダは雨が降っても、水洗いしても大丈夫な状態になっています。
野地・ルーフィング
2020.03.09
屋根の下地となる野地板を敷きました。
高い場所での作業も職人の皆さんはとてもスムーズに行います。
このあと、ルーフィングを施工します。
屋根からの雨漏りを防ぐ重要なものです。
建て方
2020.03.02
家づくりの中で最も大きく変化する1日です!
何度見ても感動的です。
早朝から大工さんはじめスタッフ勢揃いで一気に二階まで家の形ができてゆきます。
建材をどんどん運び入れそれぞれ職人さんがテキパキと施工していきます。
土台工事
2020.02.27
土台となる床板の施工が完了しました。
施工された床板の上には養生フィルムを貼ります。
汚れや雨を防ぎます。
給排水・ガス管設置
2020.02.12
住宅の下にはこんなにたくさんの管が設置されています。
図面に合わせてどこにどんな水道管をひくべきかきちんと配置してゆきます。
床ができてから上の方につながっていきます。
コンクリート打設
2020.02.03
コンクリートには粘り気があるので、型枠の上から流し込むだけでなくバイブレーターという機械で振動させます。
それで空洞ができないよう、コンクリートがすみずみまで均等にいきわたるようにしています。
配筋検査
2020.01.28
第三者機関による配筋の検査がありました。
もちろん合格です。
配筋図に基づいて正しく鉄筋が配置されているか専門家の目でチェックします。
建物の耐久性や強度に直接影響するため、重要な検査なんですよ!
ベースコンクリート
2020.01.20
ベースコンクリートを打設しました。
ベース部分の配筋と一緒に立ち上がり部分の鉄筋も組んでおきます。
防水シート
2020.01.10
地面からの湿気を防ぐ防湿シートを敷きました。
このあとコンクリートを施工しました。
何もなかった状態から比べると「家が造られる!」と実感が湧いてきます。
形が見えるまでまだまだですがこれからどんどん姿が変わってゆきますよ。
着工前
2019.12.25
基礎工事着工前の重機搬入です。
建築用の重機は見るだけでもワクワクします。
土を掘り起こすだけでもかっこいいです。
地鎮祭
2019.12.01
U様邸の地鎮祭を執り行いました。
ワンズキューボの家事動線を重視した
これからの共働き世帯の方々にとても参考になる住宅となります。
精一杯心を込めて工事に当たらせていただきます。